
西表島でのネット環境は
お世辞にも恵まれている
とは言えません。
光回線は無く、
全ての世帯、
ADSL回線になっています。
(光回線は2017年度以降、
順次導入される予定との事↓)
竹富町(西表島)に光回線2017年度から順次整備
しかも、ADSLはYahoo!BBや
ネクシーズなどの
格安ADSLは西表島では
一切選べません。
(対応不可エリア)
NTTのここの
申込終了について記事はこちら
西表島でADSLの回線工事日についての記事はこちらです。
西表島でADSL申込の工事日について
ADSLは基地局から距離が離れるほど
通信速度が落ちるのが難点ですが、
集落内に基地局があるので
通信速度は思っていたよりも
速くて、ストレスなく利用できる
のは唯一良い点です。
実際に通信速度を測ってみると、
下りで平均10Mbps、
上りで平均1.3Mbps程度の
数値でした。
プロバイダは朝日ネットが
一番安く利用できます。
プロバイダ料金は月額756円で、
NTTへの支払いが月額5328円、
合計6084円です。
WiMAXは対応エリアと表示されていたので
使えるのか試してみましたが
一切使用不可でした。
MVNOは使用可能です。
ADSLは申し込まずにモバイル回線だけで
インターネット環境を作れないかとも思いましたが、
1ヶ月で10GB超のデータ通信があったので
素直にADSLにしました。
OCNを1ヶ月だけ使ったのですが、
キャリア(ドコモ、auなど)の
通信回線よりも若干遅く、
ときどき繋がりにくい時も
ありました。
携帯電話の通話などは
集落内であれば普通に
OKです。
山の中とか、集落から遠く離れている
西部と東部を結ぶ道路などでは
圏外の場所もあります。
ただし、集落内でも場所と
日によってはLTE通信から
3G通信になっていたりします。
あと、原因不明ですが、
雨や風がちょっと強かったりすると
なぜか携帯の電波やADSLの通信が
一時的に不通になったりする事が
あります。
(数十秒〜数十分位)